何かいろいろ創作物を入れていこうと思います。広告変更してみた。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴッ、と鈍い音が響いて、重いものが倒れる音が続いた。
アリアは長く息を吐くと、構えを解いて後ろを振り返った。
「もう良いわよ」
「すみません。有難うございます」
申し訳なさそうに近づいてきたレーウィスが、アリアの足元に倒れているものに視線を送る。
「こんな大物は久しぶりですね」
「そうね」
頷いて、同じように見下ろす。
熊のような大きさの魔獣は、この大陸ではあまり見たことがない。
それも、耐魔が強いものなど。
「今日はあたしも居て良かったわ。レーウィスだけじゃきっと時間かかってたし」
「そうですね。私も物理攻撃系の魔法を覚えるべきですかね……」
「物理攻撃ならあたしがいるから良いんじゃないの?」
はぁ、とため息混じりに言うと、アリアはあっさりと言って笑った。
「でもそのかわり、魔法攻撃は頼りにしてるからね!」
それに苦笑で返し、魔法を発動させる。
この近くにまだ同じ魔獣がいるなら、排除しなければならない。
ふ、とレーウィスが顔を上げる。
「あぁ、まだいますね」
「本当? 夕飯までに帰れるかしら」
「大丈夫ですよ。そんなに遠くないですから」
「じゃあ、さっさと終らせちゃいましょ」
拳を振り上げてアリアが笑う。
レーウィスは頷いて、倒れた魔獣を始末し、次の場所へ足を向けた。
アリアは長く息を吐くと、構えを解いて後ろを振り返った。
「もう良いわよ」
「すみません。有難うございます」
申し訳なさそうに近づいてきたレーウィスが、アリアの足元に倒れているものに視線を送る。
「こんな大物は久しぶりですね」
「そうね」
頷いて、同じように見下ろす。
熊のような大きさの魔獣は、この大陸ではあまり見たことがない。
それも、耐魔が強いものなど。
「今日はあたしも居て良かったわ。レーウィスだけじゃきっと時間かかってたし」
「そうですね。私も物理攻撃系の魔法を覚えるべきですかね……」
「物理攻撃ならあたしがいるから良いんじゃないの?」
はぁ、とため息混じりに言うと、アリアはあっさりと言って笑った。
「でもそのかわり、魔法攻撃は頼りにしてるからね!」
それに苦笑で返し、魔法を発動させる。
この近くにまだ同じ魔獣がいるなら、排除しなければならない。
ふ、とレーウィスが顔を上げる。
「あぁ、まだいますね」
「本当? 夕飯までに帰れるかしら」
「大丈夫ですよ。そんなに遠くないですから」
「じゃあ、さっさと終らせちゃいましょ」
拳を振り上げてアリアが笑う。
レーウィスは頷いて、倒れた魔獣を始末し、次の場所へ足を向けた。
「うぇ」
眼の前の魔獣を見て、思わずといったようにオルカーンが呻く。
「どうした?」
その声を聞きつけたルベアが、視線を向けずに問う。
「俺、あの種類苦手」
ルベアが訝しげに眉根を寄せる。
見た目は猫のような、しなやかな毛皮をまとった獣だ。
大きさはオルカーンよりも小さい。
動きが早いという以外は大したことのない敵のはずだが、何かあるのだろうか。
「何故?」
「だって、爪が鋭いだろ」
一瞬剣を取り落としそうになった。
「……お前だって鋭いだろうが」
「いや、何て言うかな、あの大きさであの爪とか結構尖ってない?」
「大差ない」
「そうかなぁ」
「良いから片付けるぞ」
「はーい」
ため息と共に返事をして、ルベアが飛び出すタイミングに合わせて、猫型の魔獣に飛びかかった。
眼の前の魔獣を見て、思わずといったようにオルカーンが呻く。
「どうした?」
その声を聞きつけたルベアが、視線を向けずに問う。
「俺、あの種類苦手」
ルベアが訝しげに眉根を寄せる。
見た目は猫のような、しなやかな毛皮をまとった獣だ。
大きさはオルカーンよりも小さい。
動きが早いという以外は大したことのない敵のはずだが、何かあるのだろうか。
「何故?」
「だって、爪が鋭いだろ」
一瞬剣を取り落としそうになった。
「……お前だって鋭いだろうが」
「いや、何て言うかな、あの大きさであの爪とか結構尖ってない?」
「大差ない」
「そうかなぁ」
「良いから片付けるぞ」
「はーい」
ため息と共に返事をして、ルベアが飛び出すタイミングに合わせて、猫型の魔獣に飛びかかった。
さらりとした髪を撫でる。
薄い水色の髪は、冷たく掌から零れ落ち、昏々と眠るその人の額に落ちた。
昏睡状態に陥ってから丸二日。
そろそろ覚悟をした方が良いと、自身も青白い顔をして、金の目の魔法使いが言う。
「君も休みなよ。ずっと寝てないでしょ?」
こつんと響いたノックの音と同時に、声が響く。
扉に寄りかかったその姿は酷く頼りない。
いつもは鮮やかな金の目をわずかに暗く曇らせながら、ゆったりとした足取りで近づいてくる。
「……お前こそ、ひどい顔色だぞ」
顔を顰めて言うと、ふ、と笑われた。
「僕は大丈夫。それより、君が倒れたら元も子もないよ」
「……分かってる」
はぁ、とため息を付いて立ち上がる。
少し視界が歪んだが、問題はない。
「起きたら知らせるよ」
「頼む」
目線で念を押して、退室する。
途端、部屋の中から魔法の気配が広がった。
回復用の、魔法。
少しでも死を遠ざけられるように。
「……」
何もできないことにもどかしさを感じながら、彼はその場から遠ざかっていった。
薄い水色の髪は、冷たく掌から零れ落ち、昏々と眠るその人の額に落ちた。
昏睡状態に陥ってから丸二日。
そろそろ覚悟をした方が良いと、自身も青白い顔をして、金の目の魔法使いが言う。
「君も休みなよ。ずっと寝てないでしょ?」
こつんと響いたノックの音と同時に、声が響く。
扉に寄りかかったその姿は酷く頼りない。
いつもは鮮やかな金の目をわずかに暗く曇らせながら、ゆったりとした足取りで近づいてくる。
「……お前こそ、ひどい顔色だぞ」
顔を顰めて言うと、ふ、と笑われた。
「僕は大丈夫。それより、君が倒れたら元も子もないよ」
「……分かってる」
はぁ、とため息を付いて立ち上がる。
少し視界が歪んだが、問題はない。
「起きたら知らせるよ」
「頼む」
目線で念を押して、退室する。
途端、部屋の中から魔法の気配が広がった。
回復用の、魔法。
少しでも死を遠ざけられるように。
「……」
何もできないことにもどかしさを感じながら、彼はその場から遠ざかっていった。
…最近本当アイコン用しか描いてない気がする…。
しかしまた4月に向けて修羅場になりそうなので更新…orz
ついったーの交流企画に参加させて頂いてるキャラです。
しかし流れになかなかついていけてない…
やべぇ交流ナメてた…ぜ…(ばたり
眼鏡第二弾。
途中までセルフレームをちゃんと認識していなかったなんてそんな馬鹿な。